6月18日、19日と広島サンプラザの体育館でミリオンカップが開催されました。
もう、第10回だそうです。
男女とも8チームずつで、ほとんど実業団チームです。
18日は1試合目からだったので、前日入りしました。

開会式前にベンチでちょっとくつろいで、さぁいくか!みたいな感じ。

開会式の入場。

今回はエスコートキッズがいて、広島のこども達に日本上位レベルの試合を
見てもらうという試みみたいです。
おかやまのエスコートキッズは、はるかちゃんと、あいちゃんと、ゆみちゃん
だったかな…。かわいいけどおませな3人でした。大きな声で応援してくれてありがとね。



その後は、サイン攻めにあっていました

そのサイン、きっとプレミアはつくことはないよ…と思いつつも、夢を壊したら
いけないので、そこはぐっと我慢。
なんか画像でかいな。
そして、1日目の試合結果は速報どおりで、まったく奮いませんでした…。
夜は、明日は頑張るぞ!!!といってみんなでご飯食べにでました。

キャプ、まさださん、あさのくん、あしだ先生

マヨラーえみさん(はしぐちくん、ひじになにか??)

おき、ひろぽん

はしぐちくん、ふくしまくん
あまりにも出てくるのが遅くて、広島焼きを3切れ食べたところでおなかいっぱいになって、
結構バツゲームな感じでした。。。
そのあともバツゲームは続き、恒例コンビニじゃんけんで見事に負け、2600円お買い上げ。。。
19日も朝早く出発。
下位トーナメントで、東レ愛媛と当たりましたが、近県大会の悪夢がよみがえる
ことなく勝利し、あしだママ手作りのお昼ご飯にみんな舌鼓をうち、
造幣局に挑みましたが、2セット目、20-16とかで、おかやまあと1点って思って
ビデオ止めに行ったとたんにぽんぽんぽ~んととられて、3セットになってました。
そんなこんなで結果は6位。
1位 富士通
2位 横河電機
3位 ひろしま
4位 住友電工伊丹
5位 造幣局
6位 おかやま
7位 東レ愛媛
8位 大光自動車
でした。

2日目もサイン攻めにあってました。
最後、閉会式で恒例の敢闘賞が発表されるのですが、
おかやまの敢闘賞は、
なんと、
なんと、
なんと、
はしぐちくんでした~



ひときわ目立っています。よかったね。
今回、ほんとにみんなの歯車が合わず、なかなか苦しい試合展開となりました。
見ているほうも正直、しんどかったです。
この反省を生かして、自主練や土日の練習、考えてやらないといけないですね。
ミリオンカップの開会式の選手宣誓で、震災のことにもふれられ、バレーボールができる
環境にあることに感謝しよう!!という言葉もあったと思います。
ほんとにそう思うし、バレーをさせてくれる家族や友人、会社の方々、また応援して
くれる皆さんに感謝しなければならないと思います。
お疲れ様でした。